Il Salone del Mobile.Milano 2023
ミラノサローネ国際家具見本市
15%増 を記録し閉幕
新フォーマットが業界関係者、バイヤー、一般来場者を魅了

第61 回Salone del Mobile.Milano|ミラノサローネ国際家具見本市(以下、ミラノサローネ)は307,418人が来場、2022年比で15%増を記録し、見本市の新形態の成功と、イベントの触媒的な力を確認し閉幕しました。 合計2000を超える展示は34%が37カ国から参加、そのうちサローネサテリテ参加若手デザイナー550人は31カ国から、デザイン学校・大学28校は18カ国から参加しました。 来場者数では、6日間で181カ国から307,418人(2022年比15%増)の来場者を記録しました。バイヤーや業界関係者のうち国外からは65%を記録。 中国がイタリアに次いでトップの座を奪還し、ドイツ、フランス、米国、スペインと続き、ブラジルとインドが同数を記録しました。 ジャーナリストは5,400人以上が参加し、うち47%が国外からでした。 ミラノサローネ代表、マリア・ポッロ氏のコメント: 「第61回ミラノサローネは、国際的な成功を収め、期待以上の結果を出すことができ大変嬉しく思っています。来場者の方々に新しい感覚と価値を与え、新しい体験を提供するために懸命に、深く、根本的に取り組みました。サローネのような巨大イベントを未来へ向けて再設計することは可能であること、システム全体が結束していれば持続可能性というゲームに勝つことができること、新しいコンテンツを想像して知識、成長、価値を生み出すために利用できることを学んだのです。来場者を中心に据えたことで、容易に道順を把握し、目的の企業に出会うことができました。出展者は、ターゲットとする来場者だけでなく、新しいレイアウトによって新たに出会えた業界関係者にも、プレゼンし、ストーリーを伝える機会を提供できたこと、そして、エウロルーチェの多くの講演やラウンドテーブル、展示によって、来場者すべてに学びと成長の機会を与えられたことに満足しています。私たちは品質に投資し、イノベーションを生み出し続け、企業や製品の 『ストーリーを伝える』ことを続けていきたいという想いを示しました。私たちは再び、街を再点火させるエンジンとなったのです。

Salone del Mobile.Milano 2023
第61回ミラノサローネ国際家具見本市 開幕

1. Salone del Mobile.Milano 2023 概略第61回ミラノサローネ国際家具見本市 開催の目的:見本市の未来を再設計し、永続的な価値を創造する 家具とデザインの業界で世界の基準点となるSalone del Mobile.Milano/ミラノサローネ国際家具見本市(以下、ミラノサローネ)が開幕します。2023 年は、エウロルーチェ(サローネ国際照明見本市)の全く新しいレイアウトと複合的な文化コンテンツと豊富なプログラムと共に、明日の見本市というイベントに新しい意味を与え、デザインの世界における現在の変化や課題に対する具体的な回答を提案します。…つづく 1.第61回ミラノサローネ概略プレスリリースはこちらDownload 2. Salone del Mobile.Milano 2023 出展社・新作情報Salone del Mobile.Milano/ ミラノサローネ国際家具見本市(以下、ミラノサローネ)に足を運ぶということは、革新性、品質、実用的な機能だけでなく、美的価値やコミュニケーション能力を求めるということです。モノは、世界のあり方、生き方、時代を象徴するものです。したがって、その年の   “トレンド”  について語ることは、(関係者は敬遠する言葉であると同時に、今や人気を誇る言葉)実に矛盾したことになります。なぜなら、家具は長い間私たちと一緒に暮らし、私たちを象徴する空間に変えてくれるからです。つまり、私たちがミラノサローネで目にするものは、ほとんど無限の多様な声と解釈、驚き、個性的でクリエイティブなストーリーのある解決策に満ちており、一過性のものではないのです。….. つづく 2. 70社以上の出展社情報プレスリリースはこちらDownload 3. Euroluce/エウロルーチェ 2023出展社情報デジタル化、小型化、電動化、持続可能性、新素材、総合的思考と装飾照明・技術照明と の境界線が限りなくなくなることで、美学と機能性を兼ね備えた新世代の基礎が形成された 照明を、新しいエウロルーチェで一堂に会します…つづく 3.エウロルーチェ出展社情報プレスリリースはこちらDownload 4. Euroluce|エウロルーチェ 2023 概略鮮やかなポスターのアルファベットを探求する、ヒューマンスケールの新しい都市型見本市 ミラノサローネとLombardini22のデザインスタジオのビジョンにより、従来の碁盤の目を一新させたエウロルーチェのレイアウトは、スマートで、とても効率よく、より持続性も高く、更にはサステイナブルに進化することで出展企業および来場者に新たな認知度、機会、価値を提供します… つづく 4.エウロルーチェ概略プレスリリースはこちらDownload 5. Euroluce 2023. 「The city…

Salone del Mobile.Milano 2023
第61回ミラノサローネ国際家具見本市
記者発表会 開催

2023年2月15日、ミラノのテアトロ・フランコ・パレンティにて、第61回Salone del Mobile.Milano/ミラノサローネ国際家具見本市の記者発表会が開催されました。ミラノ市長をはじめ、今回一新されるエウロルーチェ 会場のレイアウトや設計に関わったデザイナーたちや、会場内で開催される文化イベントのキュレーターたちが登壇しました。記者発表会のビデオ(伊・英語)はこちらよりご覧になれます:https://www.salonemilano.it/en/session/follow-press-conference-date-11-cet

Salone del Mobile.Milano 2023
第61回ミラノサローネ国際家具見本市
見本市の新しいタクソノミー*を目指す

家具とデザインの業界で世界の基準点となるSalone del Mobile.Milano/ミラノサローネ国際家具見本市(以下、ミラノサローネ)がようやく通常通り4月に開催します。2023年は、エウロルーチェ(照明見本市)の全く新しいレイアウトと複合的な文化コンテンツと共に、ワンフロアに全てが集結します。この衝撃の中、見本市は新しいデザインへの道を切り開きます。*タクソノミー = 環境面で持続可能な経済活動に該当するかを明確にするEU独自の分類基準  4月18日から23日まで、第61回ミラノサローネがロー・フィエラミラノで開催され、「美しく」、「素晴らしい」作品群が国際的に重要なステージに帰ってきます。この比類ない見本市は、高いクオリティの企業や企画はもちろん、見本市の変革と進化のプロセスを加速させます。常に並外れた好奇心、比較することへの意欲と開放性、改善への大きな欲求と能力を示し、革命を起こしてきました。この困難な時代の中で見本市の将来についての考察、研究、疑問が議題となり、デザイン界全体にとって価値を生み出し続けることを目的に、見本市の形式を具体的に見直すことになったのです。 このポジティブで建設的なエネルギーから、3つの重要な新機軸が生まれました。  まず、上の階のホール(8-12、16-20) の全出展社を地上階へ移動し、よりシンプルに改善し向上させたワンレベルの見本市に生まれ変わります。また、エウロルーチェの新しいレイアウトは、アクセスしやすく接続の良いリング状の導線によって、人とイベントの波を中心へと導きます。そして、建築からアートまで、展示、講演、ワークショップ、サイトスペシフィックインスタレーションなど、学際的・体験的なコンテンツを通じて、隔年開催の照明見本市の空間で文化的要素が表現されます。

レフトロフト/Leftloft と ジオ・パストーリ/Gio Pastori による
ミラノサローネ・コミュニケーションキャンペーン発表!

カラフル、ジオメトリック、ウルトラポップ:ミラノサローネの新しいABCを生んだスタジオと若きミラネーゼ・アーティストによるデザインの普遍的なアルファベット。 エミリアーノ・ポンツィ(Emiliano Ponzi)に続き、Salone del Mobile.Milano/ミラノサローネ国際家具見本市(以下、ミラノサローネ)は、2023年度 コミュニケーションキャンペーン画像を、ミラノのデザインコミュニケーション・スタジオレフトロフト/Leftloftと、ミレニアルアートシーンで高い評価を得ているイラストレーター/コラージュ作家のジオ・パストーリ/Gio Pastoriに委ねました。レフトロフトが考案したコンセプトを、若きアーティストが図形と色で表現しています。このイベントのアイデンティティ、テーマ、主人公、そしてその変遷を、個性的で独創的なビジュアルストーリーに凝縮することが、彼らの課題でした。現代と未来、革新と継続といった異なる概念的側面への考察とバランスを必要とし、簡単な作業ではありませんでした。 その出発点は、サローネの芸術的言語を過去に遡り解釈する旅でした。それは、視覚と言葉の統合によって、長年にわたり、象徴的なオーラで観客を魅了することができたのです。

Salone del Mobile.Milano 2023
第61回 ミラノサローネ国際家具見本市
展示レイアウトを一新、Euroluceで進化した未来の見本市の可能性を示唆

新しいサローネは、提案とコンテンツの質、利便性、イベント自体の文化的・職業的価値を高めることに重点を置き、出展企業と来場者の両方に価値を生み出し続け、見本市の変革において主導的な役割を果たします。 2023年4月18日から23日までロー・フィエラミラノで開催される第61回Salone del Mobile.Milano|ミラノサローネ国際家具見本市(以下、ミラノサローネ)は、新しさに溢れ、更に品質を強く意識したイベントが期待されています。 まず、エウロルーチェ(9-11ホール、13-15ホール)には、資源とエネルギーの面に大きく投資されました。照明に特化したこのビエンナーレ(隔年開催)では、展示レイアウトに革命をもたらし、イタリアの歴史的中心地に多く見られる近接性(近づきやすさ)という概念を再構築し、ロンバルディーニ22スタジオが考案した不規則で幾何学的な多角形、流動的で自由な形状と生まれ変わり、この素晴らしい見本市の利便性を最適化するようデザインされています。ベッペ・フィネッシ(Beppe FInessi) のキュレーションのもと、多数の若手キュレーターや重要な現代アーティストなどの特別ゲストを迎え、建築からアートまで、学際的・体験的な文化的コンテンツ(展示、トーク、ワークショップ、インスタレーション)が充実した新しい形式の見本市です。フォルマファンタズマ(Formafantasma)は、新しいレイアウトの中で公共スペースや特別イベントをデザインし、エウロルーチェの会場を1つの理想的な都市に変貌させる重要な役割を担い、見本市の形式そのものが将来的に進化する可能性を予感させます。

Salone del Mobile.Milano
ミラノサローネ国際家具見本市
サステナブルにおける新しいガイドラインを発表

2023年4月18日から23日まで開催されるミラノサローネ国際家具見本市では、エネルギーの再利用とリサイクル、再生、持続可能性にフォーカス。 エウロルーチェ|Euroluuce が 4年振りにカムバック。 2022年のミラノサローネ国際家具見本市(以下、ミラノサローネ)は、気温が35℃を超えるという未曾有の気候条件と、複雑な政治・経済情勢の中で開催されました。そのため、再生、再利用、循環型社会、地球中心主義、省エネルギーなどのテーマが、イベントとデザイン業界全体の関心の的となったのです。ミラノサローネでは、解決策を見出し、好循環を実現するために具体的なコミットメントを示しました。国連グローバル・コンパクトへの加盟、見本市会場の計画・設置に関するグリーンガイドラインの配布、持続可能なイベントマネジメントのためのISO 20121認証の取得に向けた取り組みなどがその証左です。 2023年のミラノサローネでも、環境、財政、社会的責任が最優先されます。すべての活動は、資源の有効活用、廃棄物の削減、環境負荷の低減、イベント参加者とその運営に携わる労働者の人権、健康、安全の保護、さらにすべての参加企業と地域社会への利益の確保につながるような形で実施される予定です。

Salone del Mobile.Milano 2022
第60回ミラノサローネ国際家具見本市 閉幕

ライブイベントとして復活したミラノサローネ 期待以上の来場者数を記録 品質、コミットメント、結束力、そして再出発への強い意志によって成功を収める 第60回ミラノサローネ国際家具見本市(以下、ミラノサローネ)は、予想をはるかに上回る262,000人以上の来場者を記録し、ミラノ市とシステム全体の国際的な再スタートを切ることができ、このイベントの触媒的な力を確認することができました。 セルジョ・マッタレッラ イタリア共和国大統領のメッセージと共に開幕したイタリアの歴史が誇るミラノサローネは、非常にポジティブな結果で幕を閉じ、このイベントの魅力と世界への大きな影響力を誰もが再確認することができました。 出展企業1575社(内27%国外)と600人のサローネサテリテ参加デザイナーを合わせた2175の展示は、6日間で173カ国から262,608人の来場者を記録しました。トレードオペレーターやバイヤーの61%が国外から来場、2019年には42,000人以上を占めていた中国とロシアの来場者はほぼ不在の中、世界各国から3,500人以上のジャーナリストの来場も記録しました。 ミラノサローネ代表、マリア・ポッロ氏のコメント:「第60回ミラノサローネは予想をはるかに超え、大きな満足と深い感動をもって幕を閉じました。来場者数は、私たちが努力して達成した素晴らしい結果です。今回の開催で、この見本市の国際的な広がりとデザイン界の結束を確認することができました。この結果は、ミラノサローネの健全性と価値を示すものであり、国際的なレベルで最も複雑な局面においても、セクター全体とその創造的・生産的な組織のチームとして働く能力が、いかに優れた結果を生み出すことができるかを証明するものです。私たちは品質に投資し、イノベーションを生み出し続け、企業や製品の『ストーリーを伝える』ことへの意欲を示しました。常に密接な関係にあるミラノの街を、再び活性化させるエンジンになったのです。また、デジタルの役割は極めて重要で、この1週間で新しい国々と接触し、これまで接触できなかった国々と強い関係を維持することができました。このイベントに関わった企業、主催者、フィッター、デザイナーなど、一緒になってイベントを信じてくれたすべての人に感謝します。今回のサローネサテリテが、この業界とミラノに新たなエネルギーを与え、グローバルで意識的な体験を提供しようとする熱意と意欲を感じ取っていただけたと信じています」  国際的なコミュニティを巻き込み、情報を提供することを目的に、ミラノサローネのデジタルは、ウェブサイト、ニュースレター、アプリ、プッシュ、ソーシャルネットワーク(Instagram、Facebook、LinkedIn、Twitter、Pinterest、Youtube)といったプラットフォームで展開されました。ソーシャルサイトでは1350万のリーチを記録、公式ハッシュタグ(#salonedelmobile2022、#salonedelmobile60th)を使った5万以上のコンテンツ、60万のビデオ視聴、12万のコンテンツへのインタラクション、2500万のインプレッションを達成しました。先週だけで、480万ページビューを記録し、1日平均10万人のユーザー(69.2%がイタリア、30.8%が国外)が利用し、プラットフォームに登録する新規ユーザー数は42%増加しました。9月の公開以来、ダウンロード数が倍増したSalone del Mobile.Milanoアプリは、ロー・フィエラミラノを訪れる企業と業界関係者を直接結びつけることを目的としたマッチングサービスで、平均4万回のスキャンが行われました。最後に、開催期間中に毎日生放送されたポッドキャスト「Design Voices – Salone del Mobile」は、Amazon Musicのアート部門で3位にランクインし、今後数週間のうちに第2シーズンの詳細が予定されているとのことです。… つづく(PDF)

第11回SaloneSatellite Award (サローネサテリテ・アワード)2022 受賞者

SaloneSatellite (サローネサテリテ) 審査委員会は、デザインの形式的な斬新さだけでなく、サスティナブル、コミュニケーション、インタラクティブそして遊び心といった、現在と未来の大人から子どもまでの生活に不可欠な要素に着目し、そのメッセージ性が際立つ3つのプロジェクトを選出しました。受賞者リストPDF

Salone del Mobile.Milano 2022
第 60 回ミラノサローネ国際家具見本市
未来を見据え再スタートを切る

60 年という歳月は、品質、革新性、そして環境と社会への責任を追求することに費やされまし た。ミラノサローネは節目を迎えましたが、立ち止まっていません。新たな挑戦は、より倫理 的で意識的な家具システムのビジョンを具体化すること、そしてウェルネス、暮らし、包括の ための条件と空間を生み出すことができるデザインを実現することにあります。 ミラノサローネ国際家具見本市(以下、ミラノサローネ)は、ついに、そして再び、スタート ラインに立ちました。第 60 回を迎える今年は、定点観測と(再)発見を求める社会のために、 美を構築します。ミラノサローネは、デザインの創造力と家具システム全体の社会的・政治的 役割について共に考えるための時間、場所、ツールでなければならないことを意識し、ミーテ ィング、議論、対話の重要性を再確認しながら、完全復活します。ミラノ、イタリアに根ざし、 世界中に展開され、品質、人間関係、ビジネスチャンス、創造的な道を生み出し、私たちの生 活(そして暮らし)にポジティブな影響を与える好循環システムの要として、グローバルイベ ントであることを(再び)主張しています。60 年間、優れた製品を世に送り出してきただけで なく、人間と自然を中心に据えた、必要かつ責任あるデザインを世に送り出してきました。こ のエディションは、基本的な考え方や仕事の進め方を中心に築き上げられたものです。 ミラノサローネ マリア・ポッロ代表のコメント:「周年記念というと、特別なイベントを開催したりしますが今日はその必要はありません。 パンデミックと国際的なシナリオによって、この第 60 回の意味を真剣に考えなければなら なくなった。私たちは皆、さまざまな働き方、旅、生き方を試みています。また、自分た ちの生活を再構築するという課題にも取り組んでおり、そのために自分たちを改革する必 要に迫られています。私たちの生活空間がどのように適応されるべきか、すでにある分野 では懸命に対応策を考えています。今回のサローネは、それらを共有する機会でもありま す。そのため、私たちは、出展者、企業、建築家、サローネサテリテの若手デザイナー、 テーマ別講演のスピーカーなど、すべてのアクターが集合的なプロジェクトで自己表現で きるようなイベントを開催するために、展示力と国際性に重きを置いています。出展社の…

Close
Your custom text © Copyright 2019. All rights reserved.
Close